医療機関の労務に強い三重県の社労士です

当事務所では、三重県内を中心に職員数5~15人規模の病院・クリニック・歯科クリニックの労務・人事、いわゆる「人」の部分についてお手伝いをさせていただき、医療機関発展のお手伝いをさせていただいています。

目次

サービス内容

当事務所では、以下のサービスを中心に三重県内の医療機関さまのお手伝いをさせていただいています。

労働保険・社会保険手続き

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険の手続きを全て合わせると、100種類は遥かに超える手続きがあります。当事務所では、貴院に代わってこれらの手続きを、確実・迅速に処理をいたします。

労働保険・社会保険についてはこちらもご覧ください
あわせて読みたい
【三重県の社労士が解説】病院・クリニックの労働保険・社会保険 病院・クリニックでの労働保険、社会保険手続きはお任せください。特に社会保険に関しては特有の組み合わせがございますので、まずはご相談ください。 【加入すべき労働...

就業規則

まずは、病院・クリニックのルールを定めておかなければトラブルの原因となります。そのルールを定めたものが就業規則です。就業規則によって画一的にルールを定めることによって、適正な労務管理を行うことが実現できるといったメリットがあります。しかし、残念ながら多くの病院・クリニックでは就業規則の重要性が認識されることなく、開院したときに作ったもので、もう10年以上何も見直しなどがされていないといったケースがよく見られます。

また、開業時に開業支援を行う業者などが行政機関への手続きを迅速に行わせるために、他の病院・クリニックで活用している就業規則をそのまま医療機関名のみを変更して提供しているケースが少なくなく、十分にその内容を精査することなく使っているというケースもあります。

このような場合に、いざ人事労務トラブルが発生したときに、その就業規則の規定通りに対処することが出来ずに混乱してしまったというケースに遭遇してしまったといった院長先生、事務長さんもいらっしゃるかと思います。

何らかの人事労務トラブルが発生したときに「就業規則に書かれたことは、本来意図するものではない」といっても後の祭りであるため、トラブルが発生する前に院長先生がどういった意図でルールを考えているのかということを明確にする必要があり、当事務所ではその院長先生の意図をしっかりと反映させた就業規則を作成いたします。

また、就業規則の他に、職員さんが常に携帯できる、基本的な就業のルールや院長先生の思いが書かれたルールブックの作成もいたしております。

助成金

現在、雇用関係の助成金は60種類以上あります。当事務所では病院・クリニックさんの状態を見せていただいたり、逆に病院・クリニックさんから、こういったことをしようと思っている(例えば、新しい職員さんを雇用するなど)ことをお伝えいただければ、条件に当てはまる雇用助成金を提案させていただきます。

次のようなことがあれば、雇用助成金が受給できる可能性があります。

  • 雇用の維持を考えている
  • 職員のスキルアップを在籍型出向により行おうと考えている
  • 離職を余儀なくされた方の早期の雇い入れを検討している
  • 中途採用者の雇用管理制度を整備した上で中途採用者の採用の拡大を検討している
  • 高年齢者・障害者・母子家庭の母などの就職困難者の雇い入れを検討している
  • 正規雇用の機会を逃したこと等により、十分なキャリア形成がなされず、正規雇用に就くことが困難な方の雇い入れを検討している
  • 65歳以上への定年引上げ等の実施を検討している
  • 有期雇用労働者等(契約社員・パート・派遣社員など)の正職員化を検討している
  • 短時間職員が新たに社会保険の被保険者となる際に、職員の収入を増加させる取組(手当支給・賃上げ・労働時間延長)を検討している
  • 仕事と介護の両立支援への取り組みを検討している
  • 育児休業取得者や育児のための短時間勤務制度利用者の業務を代替するための体制整備を検討している

などの場合に雇用助成金を受給できる可能性があります。当事務所では助成金の受給まで手続きを代行したします。

雇用関係助成金 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html

給与計算

給与計算は、職員さんを雇っていればどの病院・クリニックでも行わなければならない業務です。職員さんの数が少なければ(2~3人)院長先生自身が空き時間でできてしまうかも知れません。ですが、専門知識がない状態でされる場合には、余分に時間が掛かったり、雇用保険、社会保険、所得税の計算に不安があったりと、色々な負担が掛かってきます。当事務所ではそのような問題を解決するために給与計算代行も行っています。

当事務所で給与計算をした場合には、給与計算に伴って必要な社会保険の届出を見つけ出し、その届出を行ったり、助成金の提案もさせていただきます。

*給与計算業務については顧問契約とセットでのみお受けしています。

人事労務の整備は病院・クリニック経営安定の要です

病院・クリニックを経営するにあたっては、医療技術の向上を図り、サービスを向上させることによって、いかに患者さんを増やしていくかが大きな課題となっています。そして、その実現のために職員の接遇マナーを向上させるために研修を受けさせたりしている病院・クリニックさんもあります。

しかし、そういった取り組み以前に「人の問題」に必要以上の時間や手間を取られてしまい、患者満足度向上などの取り組みが十分にできないことも少なくありません。中には職員の入退職が頻繁に続くことで、院長先生が年中看護師さんなどの確保に走り回っているケースもあります。経営を安定化させるにあたっては「なぜ職員が退職してしまうのか」「なぜ確保が進まないのか」ということを客観的に分析しその対策を早期に打たなければ、いつまでたっても同じことを繰り返すことになります。当事務所では、一歩下がって客観的に原因を分析し、いくつかの対策を提案させていただきます。

また、人の入れ替わりが頻繁にある人事労務の基盤が不安定な病院・クリニックでは、人材確保のために新しく入職した職員の給与に対して特別に調整手当を与えるなど、特殊な扱いをすることがあります。しかし、そうした扱いをした時に限って職員同士が給与明細を見せ合ったりして、先輩職員より新人職員の方が給与が高いといったことで不満が生まれ、それが、職場の雰囲気を悪化させ、職員間の不和から業務の情報伝達が十分になされなくなり、結果的に患者満足度が下がってしまうというようなことが少なくありません。

そうなると、新たに入職した職員は職場内のギスギスした雰囲気に馴染めず職場に居づらくなり退職してしまいます。職員間の不和が払しょくされない状態で、院長先生はまた人材確保のために走り回らなければならなくなります。このような状態で、どれだけ職員に接遇研修などを受けさせても十分な効果を得ることはできません。

これは一例にすぎませんが、人事労務の基盤を安定させることが、まずは何よりも大切です。

当事務所では、様々な手法を用いて、まずは以上のようなトラブルを未然に防ぎ、人事労務の基盤を安定させ、その結果、患者満足度の向上を図り患者数の増加に繋げ、病院・クリニックの発展に寄与いたします。

病院・クリニックの労務・人事はお任せください!

TEL 059-253-7166

平日 9:00~18:00

三重労働局 https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/home.html

対応地域(三重県全域)

三重県

  • 津市 / 四日市市 / 伊勢市 / 松阪市 / 桑名市 / 鈴鹿市名張市 / 尾鷲市 / 亀山市 / 鳥羽市 / 熊野市 / いなべ市木曽岬町 / 東員町 / 菰野町 / 朝日町 / 川越町 / 多気町明和町 / 大台町 / 玉城町 / 度会町 / 大紀町 / 南伊勢町

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次